【セミナー開催報告】第5回 発達障がいと不器用さ
2020年1月14日 【セミナー ,ブログ・イベント報告】
1月12日(日)に九州医療スポーツ専門学校 201教室にて「第5回 生涯スポーツトレーナーセミナー 〜発達障がいと不器用さ〜」を開催しました。
今回のセミナー内容は子どもの体づくり・心ほぐしについて。
関西国際大学 教授の中尾繁樹先生よりタオルやホースフープを使ったボディイメージの発達を促す遊びやジャンプ・バランスを養う指導、子どもの姿勢についてなどなど今回も実技を交えつつ、楽しく教えていただきました!
この内容は次回も少し続くようなので、次回もとても楽しい内容となることでしょう✨(※次回は2月9日(日)開催)
さて、7月から始まったこのセミナーですが残すところあと2回の開催となりました。
途中参加でも大変わかりやすい内容となっています。
少しでも興味がある方は是非とも1度参加してみてはいかがでしょうか??
(お申込は、https://www.kmsv.jp/skillup/20190714.phpで検索☝ or 下のチラシのQRコードを読み取ってください。)