学院紹介
超高齢社会となった現在の日本において、
いくつになっても健康で元気に過ごすことができる
身体の大切さが見直されています。
世の中に様々な健康法やサプリメントの情報が溢れ、生活者にとっては選択することが難しくなってきました。しかし本来、自分の健康は自分で管理し、維持するものです。流行にながされた健康法では、かえって身体を痛める原因にもなります。私たちの身体には、「自然治癒力」という素晴らしい機能がありますが、今のストレスが多い現代社会では、その機能は眠っていることが少なくありません。「整体」とは、その人の身体の声を聴き、自然治療力を活性化し、心身のバランスを整える療法ですが、まさに今その「整体」が現代人にとって必要となっています。
ナショナル整体学院では、「整体」のプロ育成を一番に考え、心と身体のケアのできる治療家として、社会に役立つ人財となって欲しいと願っております。私たちの考える「統合整体」はは、五感(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・体性感覚)を刺激し、人間が本来待ち合わせている自然治癒力を、免疫力と言った機能を正常に働かせることです。そのためには、患者さんのことをより理解し、言葉だけでなく身体全体、指先の神経までをも使ってコミュニケーションを取ることが必要となります。また、即戦力となれるように現場に即した技術を学んでいただくこと重きをおいているため、少人数制度の授業体制を整えています。また、本学院のグループである国際学園グループでは、「ZERO100プロジェクト」を掲げ、子どもから高齢者までの健康な身体づくりサポートするため積極的に地域と関わり、社会に貢献する様々な事業を行ってます。元気に走る回る子どもたち、余生を楽しく過ごす高齢者の笑顔あふれる社会を目指して、私たち共に学び、歩んでいきましょう。
ナショナル整体学院について
整体に、性別や年齢は関係ありません
「人を治したい、癒したい」
「一生大好きなスポーツに関わる仕事をしていたい」
子どものころ想い描き、なりたかった自分を諦めていませんか?
学院生の年齢層も10代から定年退職者と幅広く、前職もさまざま。
特に、柔道整復師や鍼灸師をはじめ薬剤師・看護師・臨床検査技師・理学療法士など医療従事者が多いのが特徴です。
あなたの夢や目標を、ナショナル整体学院はしっかりと応援します。
求人票の多さが物語る信頼と実績
当学院は、1985年に整体・カイロプラクティックの専門校として開校以来、実技中心の授業、実践を重視したカリキュラムで、実力ある優秀な治療家をこれまでに約12,000名以上(平成21年調べ)輩出してきた歴史ある学院です。
その実績と信頼は、業界にしっかりと根付き、「ナショナル整体学院の卒業生を雇用したい!」と熱望される整骨院・整体院、リラクセーションサロンからの求人票の多さが物語ってくれます。さらに、国家資格・公的資格を目指す方へ、九州医療スポーツ専門学校への推薦枠もございます。
ナショナル整体学院が選ばれる理由
現場実習で業界の
仕組みや常識を知り実践力を養う
学んだ事が
「理解できる」「実践できる」
臨床経験が
「現場力」を育てる
業界との強いつながりが
就職の力になる
- 創立
- 1985(昭和60)年
- 総卒業者数
- 約12,000人
- 在籍者数
- 約400人
- 学院数
- 全国に12校
・小倉校 ・博多校 ・広島校
- 直営・提携治療院数
- 全国に500ヶ所以上
国際学園グループで60院所有
※学院数は平成30年9月現在
オープンキャンパス・学校説明会情報